メニュー

新着情報 - 社会保険・給与計算|横浜のYMT社会保険労務士事務所(社労士)まで【公式HP】

045-620-9096  045-620-9097

新着情報

2023年度の最低賃金が決定

作成日:2023年07月29日(土)

2023年度の最低賃金が、昨日7/28、全国平均1004円(+43円)に決定しました。

 

全国平均で1000円突破したのは初めて。

上げ幅は過去最大で、物価上昇を考慮したとのこと。

 

東京・神奈川・大阪は既に1000円超ですが、新たに埼玉・千葉・愛知・京都・兵庫も1000円超となる。

 

【東京】 1072円 → 1113円(+41円)

【神奈川】1071円 → 1112円(+41円)

【埼玉】   987円 → 1028円(+41円)

【千葉】      984円 → 1026円(+42円)

【愛知】      986円 → 1027円(+41円)

【大阪】    1023円 → 1064円(+41円)

【京都】      968円 → 1008円(+40円)

【兵庫】      960円 → 1001円(+41円)

マイナンバーカードのandroid搭載サービス開始

作成日:2023年05月11日(木)

令和5年5月11日(水)より「マイナンバーカード」のAndroidスマホへの搭載サービスがスタートしました(iPhoneへの搭載は時期未定)。

 

これによりマイナンバーカードが手元になくても、スマホだけで様々なサービスの利用や申込ができるようになります。具体的には添付の写真(引用:デジタル庁)をご覧下さい。

android my number     shikou teishi

健康保険料の変更/令和5年3月分(4月納付)~

作成日:2023年02月28日(火)

【健康保険料の変更/令和5年3月分(4月納付)~】

 

健康保険料(協会けんぽ)が、令和5年3月分(4月納付分)から変更となります。

神奈川県、東京都は引上げとなります。

(神奈川支部)

健康保険料:9.85% →10.02%(+0.17%)

介護保険料:1.64% →  1.82%(+0.18%)

 

(東京支部)

健康保険料:9.81% →10.00%(+0.19%)

介護保険料:1.64% →  1.82%(+0.18%)

その他の支部は、協会けんぽのホームページにてご確認下さい。

雇用保険料(令和5年度)変更について

作成日:2023年02月23日(木)

【雇用保険料(令和5年度)変更について】

令和5年度(令和5年4月~令和6年3月)の雇用保険料が変更となります。

各事業とも、前回比 0.2%(2/1000)上がります。

 

(一般の事業)13.5/1000  → 15.5/1000
(農林水産・清酒製造の事業)15.5/1000 → 17.5/1000

(建設の事業)16.5/1000 → 18.5/1000

 

雇用保険料令和5年度

 

(参考)厚生労働省ホームページ

 

月60時間超の残業割増率改正(2023年4月~)

作成日:2023年01月21日(土)

【月60時間超の時間外労働の割増賃金の改正】

2023年(令和5年)4月1日より、中小企業でも月60時間超の時間外労働の割増率が改正されます。

(従来)25%割増 (今後)50%割増


ただし、同じ月でも「60時間以下の部分」の時間外労働は、従来通り「25%割増」です。

累計で時間外労働が60時間を超えたら、その超えた部分にのみ「50%割増」が適用されます。

 

時間外労働60時間超

 

(参考)厚生労働省ホームページ

 

CONTACT

横浜の労働・社会保険手続や給与計算代行など、
ご相談や些細なお悩みをお気軽にお問い合わせください。

045-620-9096

メールでのお問い合わせ

横浜のYMT社会保険労務士事務所は、神奈川県の新設法人の顧問社労士(労働・社会保険の手続、給与計算)を格安料金でご支援しております。

e-Gov電子申請のため、24時間365日、全国各地に申請・届出が可能。経営コンサル歴20年、支援実績3,000社、人材教育5,500名が強みです。