はじめまして。ブログ始めました!
2021/03/13
みなさん、はじめまして。
このたび、ブログをはじめました。
髙橋康司(たかはし こうじ)です。
経営コンサルタント(歴21年)、
社会保険労務士(取得後22年、開業8年)でもあります。
【ブログを始めた理由】
(周知のことですが)
2020年2月から新型コロナウィルスがまん延。
その結果、
・ 経営セミナーは開催自粛。
・ 異業種交流会はほぼ中止。
・ 経営者との出会いの場は大幅に減少。
あっという間に1年が経過。
仮にコロナが沈静化しても、この流れは当面変わらないだろうと考えております。
従って、今後は「ブログ」にて、中小企業のお役に立つ情報を発信していきます
月1~2回予定。
※弊社は「経済産業省 関東経済産業局認定 経営革新等支援機関」です。
神奈川県から、毎年、県内の認定機関に対し協力要請があります。
『神奈川県 中小企業 小規模企業 活性化推進月間一環事業』への協力要請です。
そのため、弊社では毎年2月、経営セミナー(2~3回)開催しておりました。
【プロフィール】
(職業)経営コンサルタント、社会保険労務士
(年齢)49歳 ※1971年生
(出身)札幌市
(在住)横浜市
TVドラマ「あぶない刑事」にあこがれ、31歳から横浜市に在住。早18年。
2013年4月、YMTコンサルティング会社を設立。
同年5月、YMT社会保険労務士事務所を開業。
事務所は、横浜駅徒歩8分。
新港ビル3階です。
【私の思想】
28歳で経営コンサルタントになりました。志望動機100%です。
まさに「天職」にめぐり合えたと思っております。
その発端は「専門性が高く、社会的な貢献度も高い仕事をしたい」との思いからです。
そのためには国家資格が必要と考え、1999年「社会保険労務士」を取得。
この仕事にとっての「財産」は、成功事例の数だと考えております。
つまり、名刺、勲章のようなものになるからです。
例えば、コンサル導入の結果、
「過去最高益を計上できた」
「会社の規模が●倍になった」
「倒産寸前からV字回復した」など。
「YMTさんのおかげで会社が変わった」
と言われることが、最もうれしい瞬間です。
【事業内容】
① YMTコンサルティング株式会社
② YMT社会保険労務士事務所
二つの事業を営んでおります。
その名の通り、経営コンサルティング業です。
つまり、中小企業の経営者が「自分の会社をどうしたいのか」
そのご要望に対し、具体的な改革を提案・実行していきます。
たいていは、収益性を改善し、営業利益(経常利益)を上げるご支援となります。
その前提として、事前に「財務分析」を行います。
ご希望の方は、こちらからお申込み下さい(無料)
その名の通り、社労士事務所です。
(業務内容)
① 入退社手続(健康保険・厚生年金保険・雇用保険の取得・喪失)
② 算定基礎届(毎年6月)、労働保険更新(毎年7月)
その他、
③ 給与計算代行(従業員数30名以下の企業)
④ 記帳代行(経理担当の採用が進まない企業)
⑤ 助成金(顧問契約1年以上の企業)
「新設法人」からのお問合せが多いのが特徴です。
創業時は、できる限り初期投資を抑えたいと思われることでしょう。
私も創業者なので気持ちは分かります。
しかし、経理・社会保険手続、給与計算などはアウトソーシングされることをおススメします。
本業に集中し、事業をできるだけ早く軌道に乗せた方が得策だからです。
「餅は餅屋」といいますが、専門家=用心棒でもあり、経営面でも安心できるでしょう。
(YMT社労士の特徴)
① e-Gov電子申請で、24時間365日 申請・届出が可能!
② 給与計算&明細発行も、電子メールでスピード対応!
③ 財務・会計実務にも詳しい(経営コンサル歴21年)!
【私の経歴・実績】
●札幌旭丘高校 卒業
●日本大学 法学部 法律学科 卒業
●経営コンサルタント歴21年(2000年5月~現在)
(指導実績)3000社以上
(人材教育合宿)5500名以上
(セミナー講師)300回以上
・経済産業省 関東経済産業局認定 経営革新等支援機関(第14号認定)
・中小企業庁 ミラサポ専門家 派遣登録専門家
・税理士法人系・経営コンサル会社に勤務(13年間、常務取締役、分社の代表取締役)
・YMTコンサルティング株式会社を設立(2013年4月~現在)
・YMT社会保険労務士事務所を開業登録(2013年5月~現在)
【私の趣味】
ゴルフ⛳
(ゴルフ歴)6年
(公式ハンデ)17.5
(最高スコア)86
(平均スコア)95.7
※ 2021年2月現在
2015年3月、レッスン受講を開始(当時43歳)。
現在も同じプロのレッスンを受講中(主治医のようなものですね)
創業3年目、会社の立上げもある程度一服し、気持ちの余裕も多少できたので。
オーナー経営者は、何の後ろ盾もないので、人脈拡大の必要性を感じておりました。
そのため、ゴルフ⛳のような社交の場にも顔を出さなければ・・・と。
実際にやってみると、かなりハマっております(現在進行形)。
力技ではなく、戦略を駆使するのが楽しい。
天気、コースレイアウト、自分の力量や体調、使用するクラブの選択など。
新兵器を投入するのも楽しいです。
私、ドライバー2本、バッグに入れてます(長尺37inch & 短尺35inch)
限られた経営資源を有効活用する点が「中小企業の経営」にも通じますね。
2018年7月(ゴルフを始めて3年)
ゴルフ発祥の地?スコットランドで開催の『全英オープン』へ。
シングルプレーヤーの友人(司法書士)とともに。
観戦2試合、ラウンド3回。
初めてのヨーロッパ旅行です。
到着の翌朝「セント・アンドリュース(オールドコース)」でラウンド♬
なお、現地で知ったのですが、公式ハンデ18以下でないとラウンドできないそうです。
(当時の私、19.2だったのですが・・・。)
思い出に残ったのは?
① 17Hの第1打
最大の名物ホール。
ホテル頭上を超えて打たなければならない(しかも、私の宿泊先)
もし、失敗してホテルを直撃でもしたら・・・(ガチャ~ン)
② 18Hのグリーン
ビルの前で観戦しているギャラ―に向けて、グリーンオンを狙う。
もし、トップしてグリーンオーバーしたら・・・(キャ~)
まぁ、心配するまでもなく、ザックリと大穴を掘りましたが(笑)
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。